パターを市販の状態から理想のアドレスをとれるように短くカットされる方は多いです。 ずーっと前はアメリカから輸入され、そのまま店頭へ並んでいたので35インチが普通でした。 34~35インチ時代では、すぐに短くカットして使わ […]
Works Log
・重たいのでバックフェースのキツネのマークを削り取って軽くしてほしい。 ・いかにも削り取ったのがわかる感じではなく綺麗な仕上がり。 ・出来れば10グラム近く重量を落としたい。 このような問い合わせを頂きました。
巷で注目されているシャフトに、高弾性カーボンモデルがあります。 飛ぶ飛ばないの前にミート率の鍵を握る、打ち手のシャフトに対しての好みの部分がありますので、どんな人気シャフトにも賛否両論はあります。
Repair&Remake のページに中長尺パターのシャフトの角度が変えれるようにリメイクしたものを紹介しています。だいたい皆さん、そこがしっくりいかないで触りたくなってくるようです。 長尺のユーザーの方は特にですが […]
最近人気のKBSツアーです。 ウエッジ用の話しですが、リシャフトやオリジナルウエッジを作る時に指定して頂いたりしています。 良かったと言う声も、ちらほらと聞こえてきています。 シャフト自体にはなにもプリントされていないの […]